結論から言いますと!
小さい街=便利・たのしい街
●印象
【渡英前】
リンカーンに行ったことがある人からの情報によるとリンカーンは「小さい・観光は大聖堂と城だけ・半日で十分」でした。。。
日本と違って、平地がたくさん。土地余っている感じ
いろいろな人がごった返して満員電車も高層ビルも繁華街もひっくるめて全部好きな私にとっては、
小さい街=つまらない・不便
という考えしかありませんでした。
でも、私は勉強しに行くんだからいいんだ!観光しに行くわけではないし、観光はほかの町に行けばいい。つまらないほうが勉強に集中できていいじゃないか!と自分を納得させておりました。
渡英前は留学手続きに関すること以外、特にリンカーンについてはほとんど何も調べずに行きました。日本語で調べたところで実際ほとんど情報がなし。(だからリンカーンのことを知ってもらえるようにブログ始めました。)
【渡英後】
渡英後それは一変しました。
では何が楽しくって便利なのかというと
「全部歩いて行ける!」
これは祭りではありません。ノーマルな日。竹下通りなみ、
こんなに人がいると思っていなかったので、楽しい!
お城の中にある昔の裁判所(本当の人間はどーれだ。)
◎リンカーン(徒歩圏内)
市場・大聖堂・城・大学・アフタヌーンティー・乗船ツアー・バー・ショッピング・大きな公園・家
観光船
大聖堂#010
ティーってどこの店でもほぼT-bag。。。
コンビニは24時間ではないのがUKでは当たり前
秋の街並み
船のレストラン
◎東京
築地・浅草寺・皇居・東大・表参道・隅田川・六本木・吉祥寺・代々木公園・郊外の住宅地
線路
sign
夜の川
風車#008
街の公園
夕方のHigh street
(イメージがポジティブすぎるかもしれませんが)これらの場所に電車もバスも使わずにいけるのです!便利!そして、公共交通機関を使わなくてもいいということはタダ!(大学生時代に東京に住んでいた私にとっては徒歩は結構ふつうで歩くのは苦になりません。)
このような総合商業施設も駅から徒歩10分。
美術館に公園も併設(無料です)。
大学が経営するAccommodation(マンション)
とにかく、これらの場所に行こうと思えば、毎日すんなりいくことができます。素晴らしくないですか?小さい街=便利な街です。
これも徒歩でいける公園(奥には風車がこっそり見えます)
●人口
人口密度だけは調べていた私は人が少ない寂しい街なんだろーなと予想していたものの、狭いところに密集してたくさん住んでいるため、平日さえでも、昼間は結構歩いていて、カフェなども空席待ちをするほどの時もあります。日本の場合都心は電車・郊外は車生活というイメージがありますが(私だけかもしれないけど・・・)それよりももっと狭い範囲に人がごちゃっと密集しています。
本当に小さいそして適度に混んでいるような街です。
●公共交通機関
電車:通っておりますが、まだ使ったことありません(のでまた今度。)
バス:リンカーン中心地は2ポンドで循環バス乗れます。リンカーン市内は1日乗り放題4ポンド
リンカンシャー内を8.5で1日乗り放題です。(バス会社による)
駐車場:たくさんあります。
どこか近くの街から車を使って回りたいという方は、一方通行が多いので、小さい街で中心地は気を付けてください。田舎だから駐車料金やすいだろーと油断するとそれなりにしますので気を付けてくださいね。路駐して、取締まられている人を見かけます。
ゴミの捨て方が大胆。坂に巨大なゴミ箱。
こんな斜めのところに家が、そしてゴミ箱が。。。
●田舎の風景
田舎に行こう!と思ってリンカーンにくると思ったより都会で驚かれるかと思います。
バスを使って、中心地から外れれば、田舎も味わえます。でも、日本の田園風景や山が広がるイメージではなく「土地=何もない!」って感じです。
ただただ広い。。。。(日本のように山・田んぼ・街の連続ではありません)
そんなところも日本と違うので楽しみの一つかもしれません。アメリカと似ているかも。
アメリカと比べるとイギリスは日本に近い感じが多くって特にリンカーンは治安も良い気がしますし、住みやすいと思います。(日本と似ている点についてはまた今度)最後に、個人的にはリンカーンは住みやすい場所です!
しかし、友達の中には、私と対照的に「イギリス=華やか!大都会」という
イメージを持ってきた人はリンカーンつまんないつまんないを繰り返して毎週どこかへ出かけている人もいますので、個人で受け止め方は違うと思いますので人それぞれですね。
私はリンカーンってともってもかわいい街だと思いって気に入っております。おススメです。
この箱かわいい!
☆シリーズもののリンク追加(2016年)☆
2 コメント
やはり何と言ってもWest Commonです。友達もお気に入り!温かい格好して行ってみてください。